生活の知恵

生活の知恵

ここでは日々の生活の中でのちょっとした豆知識をご紹介。
参考にしていただければ幸いです。

掃除編

  • お風呂の鏡

    曇り止めには食器洗い用洗剤。浴室の鏡全体をこの洗剤できれいに拭き上げます。
    完全に拭き取らないで軽く拭き上げる程度でOKです。水滴の跡が残ったら、お酢を使ってみましょう。
    しつこい汚れにはキッチンペーパーにお酢を染み込ませて鏡に貼り付け、上からラップをして2~3時間放置します。
    注意・・水垢の侵食がひどい時は、鏡を変色させることがあるので、こまめに確認してください。

  • お風呂のカビ

    お風呂のカビの原因はご存知ですか?当然湿気が原因ですがカビも生き物。
    栄養が無ければ生きていけません。その栄養となるのが石鹸や洗剤の残りかすなんです。
    お風呂から上がる時にシャワーを使ってさっと流しておきましょう。この時に水を使うのがミソ。
    冷やすことで湯気を抑えることができます。

  • 小道具を上手に使った掃除
    【古歯ブラシ】

    お風呂や洗面などの排水口のヌメり、水で流しながらこすってあげるだけでもある程度落ちます。
    歯ブラシを4本まとめて輪ゴムなどで止めると、より効果的!

    【割り箸】

    サッシの溝の固まったホコリを割り箸でこすりながら掃除機で吸ってあげましょう。
    蛇口周りの水垢などは、割り箸の先にお酢を含ませて掃除しましょう。軽症の水垢であれば、これで落とせます。その後は水拭きで。

    【新聞紙】

    少し湿らせてガラスを拭くとキレイになります。
    また、ゴミ箱に袋をかぶせた後、新聞紙を入れておくと匂いや水分をある程度吸収してくれます。

    【ハンガー】

    針金製のハンガーを直線にして、その先に雑巾を巻きつけ、ベッドの下を走らせてみましょう。
    ホコリが取れます。天井や壁のハタキ掛けにも代用できます。

  • トイレの消臭

    簡単な消臭方法をひとつ。マッチをすって火をつけるだけ。
    マッチに含まれる硫黄が燃焼する時に発生する二酸化硫黄が、臭いの主成分(硫化水素・・卵の腐ったような臭い)と反応して水と硫黄に変えてしまうらしいです。

食事編

  • ご飯が余った!

    茶碗1杯づつラップに包んで冷凍庫で保存しましょう。タッパーなどでまとめて冷凍すると解凍するときに不便です。コンビニのおにぎりなどは、そのまま冷凍OK。食パンも冷凍保存が可能です。

  • お米の保存方法

    お米はどうやって保管してます?専用の容器?袋のまま?なんとペットボトルがいいんです。
    1人暮らしだとそれほど量もありませんし完全密封できるから虫も湧かず酸化も防ぎます。

  • 三角コーナーの10円

    台所の三角コーナー・・お掃除大変ですよね。あのヌルヌルが・・。
    物は試しに、三角コーナーの底に10円玉を2~3枚敷いておきましょう。
    ヌルヌルの原因となる雑菌を10円玉の銅がもつ殺菌効果で防いでくれます。

洗濯編

  • 経済的に洗濯

    お風呂の残り湯を使って洗濯すると経済的です。
    ただし、すすぎはきれいな水で洗いましょう。

  • アイロンいらずの干し方

    干し方にもコツがあります。
    縫い目部分をきれいにのばし、襟や袖は手のひらで叩いて形を整えましょう。

  • アイロンの上手なかけ方

    アイロンがけは片手でシワをのばしながら、一方向に滑らせるように。
    縫い目部分は裏面からが基本です。

管理に関するお問い合わせ 作州不動産株式会社 賃貸事業部(エイルメイト) 092-283-7797

ページトップへ
Fudousan Plugin Ver.1.1.2 nendeb